白いヤモリは珍しい!縁起が良いと言われる理由や幸運効果を紹介

白いヤモリに関する情報、スピリチュアル的な意味と、縁起のいい動物についてまとめています。

この記事の要約
  • 白いヤモリは珍しい
  • 生涯白いヤモリはホワイトナイト
  • どのヤモリも脱皮が近いと白くなる
  • ヤモリは縁起もので幸運の象徴
  • ヤモリが出やすい家がある
  • ヤモリは購入・飼育も可能

白いヤモリは珍しいの?見つけれる確率は?

ヤモリだけに限らず、自然界で見ることができる白色の生き物は大体突然変異です。そのため、人間が自然界の白色の生き物を目にする機会はすごく少ないと言われています。

ヤモリの場合脱皮が近くなると皮が白っぽくなるので、”白いヤモリが存在する”というよりは”脱皮が近いヤモリが白い”と言った方が正しいでしょう。

ただ、世界にはヒョウモントカゲモドキという種類の”ホワイトナイト”が唯一生涯白いヤモリとして認定されています。体長は約20cmで、価格は4万円ほど。

ヒョウモントカゲモドキには真っ黒のものや真っ赤なものも居ます。ホワイトナイトであっても若干黄色がかっているものも居ます。

こうしたことから、自然界の白いヤモリもそうですが、真っ白なホワイトナイトに出会う確率もそう高くはないということがわかります。確率としては、2万匹に1匹といったところでしょうね。

白いヤモリは金運を引き寄せる強力なパワーがあり、幸せを運んでくれる”龍神の使い”とも言われているので、人生で1度は目にしたい生き物です。

白いヤモリにはどんな種類がいる?

国内以外に存在している生涯白いヤモリは、前述でご紹介したヒョウモントカゲモドキのホワイトナイトだけです。

ただ、ヤモリの場合脱皮が近くなると皮が白っぽくなり一時的に白いヤモリへと変化するので、日本に生息している自然界のヤモリの種類をざっくりご紹介しておきますね。

二ホンヤモリ

北海道を除く本州・四国・九州地方によく生息しています。体色の違いが激しく、灰色ベースに黒や白など様々な色の個体が居ます。

  • 体長:約15㎝
  • 性格:臆病で繊細
  • 主なエサ:昆虫/蜘蛛/蛾/ゴキブリ

ミナミヤモリ

体色は灰色~褐色で、環境に応じて体色が変化します。主に森林に生息していますが、民家で見かけることもあります。

  • 体長:約10㎝
  • 性格:臆病で繊細
  • 主なエサ:昆虫/節足動物/爬虫類の幼体

タシロヤモリ

ヤモリ亜科ナキヤモリ属に該当します。オスが縄張りを示したり、求愛時に鳴き声を上げる種が多いことから”ナキヤモリ属”に該当していると言われています。

奄美大島・東南アジア・インド・台湾といった暖かい地域の夜に見かけることが多いです。

  • 体長:約10㎝
  • 性格:臆病
  • 主なエサ:昆虫

オンナダケヤモリ

民家の屋内や人家周辺の木などによく生息しているので、南西諸島・中国南部・太平洋の島々・マダガスカルでは比較的見かけることが多いです。

  • 体長:約10㎝
  • 主なエサ:昆虫

キノボリヤモリ

単為生殖をおこなう種になります。オスが居なくても子供を作れるのはすごいですよね。

  • 体長:約10㎝
  • 性格:臆病
  • 主なエサ:昆虫

クロイワトカゲモドキ

産地の常緑広葉樹やその周辺にある石炭洞などによく生息しています。日中は倒木下や洞窟で休んでいることが多いです。

ただ、クロイワトカゲモドキは開発による生息地の破壊や人為的に移入された動物による捕食等によって生息数が年々減少しています。そのため1978年に種として沖縄県の天然記念物として指定されています。

こうしたことからクロイワトカゲモドキもそうですが、クロイワトカゲモドキの脱皮近い白いヤモリを見かけた場合にはすごくラッキーです。

  • 体長:約15㎝
  • 性格:大人しい
  • 主なエサ:昆虫/蜘蛛/多足類/陸生甲殻類などの地上節足動物

白いヤモリは縁起がいいって本当?

ヤモリを漢字にすると、”守宮”または”屋守”または”家宮”と書きます。どちらにも”守”という感じが含まれていて、それだけでもなんだか縁起が良さそうな感じがしますよね。

そもそもヤモリは外来種なのですが、日本に定着したのは平安時代と言われていて、”家を守る”として昔から縁起の良い生き物や幸運の印だと言われています。

迷信や言い伝えからヤモリは縁起が良いと言われているわけではなく、ゴキブリやシロアリなどを好んで食べるため、本当に家を守ってくれる生き物なのです。これは白いヤモリに限らず、ヤモリ全体に言える縁起の良さでしょう。

こうしたヤモリの習性から”家庭円満”や”富”の象徴とされ、ヤモリのいる家やヤモリを見かけると、幸運・開運・金運に縁があると言われています。

白いヤモリに至っては、運気上昇・出世・学業での合格・良縁・結婚・妊娠などの様々な運を運び込んでくれ、中でも金運がずば抜けて良くなるとも言われています。

“龍神”は水を司る神でもあるため、白いヤモリは火事からも守ってくれる存在です。

こうしたことから、自分自身の家庭・家を守ってくれるのはもちろん、新築祝いや出産祝いなどのおめでたい贈り物として白いヤモリの置物や柄などが描かれたアイテムは喜ばれます。

白いヤモリが幸運をもたらす?宝くじ当選や恋愛の成就

ヤモリはもちろん、特に白いヤモリを見かけたら、神の使いとしてスピリチュアル的に重要なメッセージを伝えていると言われています。

では、1つ1つ解説していきますね。

行動する時期の到来

やりたいことがあるのに中々その1歩を踏み出せずにいる場合、白いヤモリがあなたの元に現れて「行動する時期が到来しました」と言いに来ます。

幸運が訪れることを示唆していると前向きに捉えるべきです。

幸運の象徴

あなたがなにか行動を起こすことで今まで悩んでいたことから解放されたり、努力が報われるなど、白いヤモリを見かけたことで良い方向へと大きく変化していきます。

仕事・恋愛・進学などに悩んでいたとしても、それに関する行動を起こすことで幸運を招きやすくなります。

人間関係の改善

実際に白いヤモリを見かけなくても、夢にヤモリが出てきた場合も吉夢です。特に数匹のヤモリが夢に出てきた場合は、人間関係の悩みが解決されると言われています。

人間関係の他に、恋愛や仕事、学校に関する悩みも近い内に良い方向へ進むことを示唆しています。

ヤモリの夢を見たら、感謝と尊敬の思いを持って相手と関わることでそのわだかまりが解けて幸運がレベルアップし、さらに人間関係が良好になることを期待できます。

富・お金の象徴

特に白いヤモリを見かけると、急に金運に恵まれるようになるケースが多いです。昇給や宝くじの当選などの臨時収入に期待できます。

白いヤモリはずば抜けて金運に強いとされていますが、恋愛や人間関係などにも効果覿面なので、辛い時・苦しい時こそ見かけたい生き物です。

白いヤモリの夢を見たら何かのお告げなの?スピリチュアル的な意味はある?

前述の項目と多少被ってしまうところがありますが、白いヤモリの夢にはちゃんと意味があります。

では、1つ1つ解説していきますね。

家庭

ヤモリを漢字にすると”守宮”または”屋守”または”家宮”と書くので、白いヤモリの夢には家庭や家族の運気を表す意味を表しています。

金運

“家を守る=財産を守る”という捉え方もできるので、こうした連想から金運アップを意味しています。

白いヤモリの夢を見た後に臨時収入等がなかったとしても、良い買い物ができたり、自然と出費を抑えることができていたりもします。

健康

ヤモリは古くから魔術に用いられていたり、薬効を唱えられたこともありました。こうしたことから体や心の健康状態を表していたり、ストレスを示していることもあります。

「体と心の健康面にもっと気を付けてね」「ストレスを解消した方が良いよ」という前向きな意味だと受け取りましょう。

健康面に心当たりがある場合は、ヤモリの夢を見たらすぐになにか行動に移してリフレッシュすることをおすすめします。

幸運の兆し

白いヤモリが光っていたら、幸運の意味は更に強くなります。収入のUPや臨時収入に期待でき、心身状態も絶好調な暗示です。

運気の良さ・悪さは自分の心身状態によっても左右されるので、心が健やかであればあるほど行動や思考も豊かになり、生活の向上に期待できます。

疲労の暗示

幸運のお告げではなく、疲労や苦労を意味していることもあります。

対人関係での苦労による精神的ストレスの蓄積や仕事による疲労感等によって自分の体に支障が及ぶ恐れを表した夢・お告げです。

現状から逃げたり放棄したりできない場合は、心身の確かな休息も重んじて感情的にならないことが大切です。

ストレスを表している

ヤモリに噛まれる夢だった場合は、”環境や立場によるストレス”または”ハプニング”を意味しています。職場での役職や生活環境などに対しての荷が重いと感じているケースが多いです。

噛まれることに対してネガティブな印象があればあるほどあなたが追い詰められている思考回路になっている状況です。

平常心でいられないことで、ハプニングを引き起こしてしまう可能性も高くなるので、注意が必要です。

上昇の兆し

ヤモリを捕まえる夢は全体的な上昇に期待でき、特に家庭の吉事や努力の実りに恵まれる兆しだと言われています。

捕まえたヤモリが大きければ大きいほど運気上昇の意味が強くなり、吉事や幸運などのラッキーが近い内に訪れます。

健康を示す

ヤモリを食べる夢の場合は、良好な健康運を意味しています。心身が健康的な状態にあることで、吉運を引き寄せる兆しでもあります。

ただ、ヤモリを食べた時に「まずい」と感じたり言っていたり、吐き出すなどのネガティブな言動をしていた場合は、生真面目な健康意識により心に無理が生じている可能性が高いため要注意です。

白いヤモリの出る家の特徴は?

白いヤモリが出る家の特徴は、主に4つです。

①家の中に虫がいる
ヤモリが庭や家の中に入ってくる主な理由は、”餌を求めて”です。

庭や家の中の虫といえば、ヤモリの好物であるゴキブリや蜘蛛、白アリなどがいます。そのため、虫の多い家にヤモリは現れやすいです。

②侵入経路が多い
結論から言ってしまえばどんな家にもヤモリは現れます。

強いて言うのであれば常に窓や玄関が空いていたり、築年数が古く隙間だらけの住宅に侵入するケースが多いです。

ヤモリが入れる大きさの隙間さえあれば、どの家にも侵入できます。

③木造家屋
日本にいるヤモリは、木造家屋にいることが多いです。

階数の多いマンションやアパートに比べて戸建は地面に近いですし、築年数の古い木造家屋の場合隙間が多く侵入しやすいという理由からだと考えられます。

④寒暖差の少ない暖かい地域
ヤモリは暖かいところを好む習性があります。

そのため東北や北海道といった寒い地域より、沖縄などの暖かい地域の方がヤモリを見かけることが多いです。

白いヤモリを見つけたら逃がすべき?捕まえてもいい?

白いヤモリに限らず、ヤモリが家の中に入ってきてしまった場合は、以下の方法で追い出すことをおすすめします。

近くで音を立てる

ヤモリは臆病な性格をしているので、大きな音に驚いて逃げ出すことが多いです。

そのため、家に入ってきてしまった場合は丸めた新聞紙や雑誌等を使って窓やドアの方へ誘導するようにヤモリの後方を叩いて音を出しながら外へと逃がしてあげましょう。

誤ってヤモリを叩かないでくださいね。

虫取り網を使う

外へと上手く誘導できない場合は、虫取り網を使うと便利です。

ただ、ヤモリは臆病な性格をしているので、何度も何度も捕まえて逃がしてを繰り返すとストレスを与えてしまうので、できれば1回で捕獲してあげましょう。

蚊取り線香をたく

蚊取り線香に含まれているピレスロイドという成分は蚊だけではなくヤモリにも効果があります。

家の中に入ってきてしまったヤモリが中々外に出せない場合は、蚊取り線香をたいて外に出してあげましょう。

ヤモリは素手で捕まえても大丈夫ですが、自然界で生きている生き物なので、極力素手で触らないことが1番です。

家の中にヤモリが入ってきてしまったら、そっとしておくか物などを使って外に出してあげることをおすすめします。

ヤモリを飼いたい!販売価格や飼育に必要なものは?

ヤモリには色々な種類がありますが、安いヤモリだと2,000円程で購入できます。珍しい種類となると、10万円前後にもなります。

ヤモリを飼うために最低限揃えておくべきものは以下のとおりです。

▷蓋付きの飼育ケース
ヤモリは脱走することが得意なので、必ず蓋付きの飼育ケースが必要です。体長10㎝程のヤモリなら、20㎝×20㎝位の飼育ケースが適しています。

ヤモリは壁を上るので、高さのあるものが望ましいです。

▷隠れ場所
ヤモリは夜行性なので、日中隠れることのできる場所が必要です。

また、臆病な性格でもあるので隠れ家もあると尚良いです。

▷ウェットシェルター
湿度を与えるためのウェットシェルターが必要です。ヤモリは水を飲まないので、水滴などから水分を摂ります。

ウェットシェルターがないと水分を摂ることができず水分不足になってしまうので、ウェットシェルター+1日2回ほど行う霧吹きボトルが必須です。

▷床材
床に何かを敷くことは必要不可欠です。

「絶対に○○じゃないといけない」というものはないので、自宅にあるキッチンペーパーでも問題ありません。

取り替えるのが簡単で掃除をしやすい床材が望ましいです。

▷紫外線ライト
ヤモリは低温が苦手なので、特に寒い冬には必須アイテムです。

ケージ内の温度は常に20℃以上を保つようにし、パネルヒーターとの併用もおすすめです。

▷エサ入れ
ヤモリは生餌を食べるので、動いている餌でも食べやすいエサ入れが望ましいです。

ヤモリを飼育する時のコツは?

ヤモリを飼育する上でのコツとしては、大きく分けて3つあります。

餌の与え方

ヤモリは自分の頭程度の大きさでないと食べることができないので、サイズを調整する必要があります。

食事の回数は3日に1回で、量は2~3匹です。

生餌を食べるので、ヤモリが食べることに苦戦している場合は生餌の後ろ足を取ってあげましょう。

掃除の仕方

生餌の食べ残しや糞をそのままにしておくと不衛生ですし、毎日行う霧吹きにより壁面も汚れてしまいます。

不衛生な環境での飼育はヤモリにとってストレスですし、病気にかかってしまうリスクもあります。

掃除の際にヤモリを捕まえようと何度も追いかける行為はストレスを与えてしまうので、飼育容器を2つ用意しておき、簡単に移動できるようにしましょう。

ストレスが少ない環境だとヤモリは長生きするので、定期的に行う掃除では極力ストレスを与えないように気を付けましょう。

ハンドリングのやり方

ヤモリは臆病な性格をしているので、基本的に人に触られて喜ぶ生き物ではありません。

そのためヤモリに触れる時は、優しくすくいあげるように持ち手の平や甲に乗せる(両手で包みこまない)・長時間行わない・頻繁に行わない・嫌がったり暴れたらすぐに辞めることが大切です。

かわいいとつい触りたくなってしまいますが、適度なコミュニケーションがヤモリにとっては幸せな環境です。

ヤモリを飼えないなら置物を玄関に飾るのもあり!その効果とは?

玄関は風水において家の住人に”最も大きな影響を与える場所”だと言われています。

例えば玄関がゴミだらけの場合、住人が幸運を手にすることは難しいです。ゴミだらけの玄関はお世辞にも心地いい空間とは言えないですしニオイもあるため、明るい未来が訪れるとは思えませんよね。それくらい玄関は重要な場所なのです。

良い運気が欲しくても爬虫類が苦手であったり、生き物を飼える環境にない場合はヤモリの置物を玄関に置くことをおすすめします。

ヤモリは古くから家に入ってくる害虫を駆除して家を守ってくれる守り神なので、置物でゲン担ぎをしても効果に期待できます。

置物であっても自然界のヤモリとほぼ同じ効果に期待できるため、運気をもっと上げたい人・悪いことが続いている人・あることに力を入れたい人・これまで行ってきた努力で報われたい人は特にヤモリの置物を玄関に置くべきです。

できれば白いヤモリの置物の方が高い効果に期待できます。たくさん飾れば良いというものではないので、適度な数のヤモリの置物を設置しましょう。

ヤモリ以外に縁起が良いとされる生き物は?

ヤモリ以外の縁起がいい生き物

ヤモリの他に、「縁起がいい」「良い事が起こる」と言われている生き物をいくつか紹介します。

▷ねずみ
害獣として厄介な生き物や気持ちの悪い生き物とされていますが、ねずみはたくさん子どもを産むことから子孫繁栄の縁起物とされています。

▷牛
牛は重い荷物を運んだり、畑を耕したりと古くから人間の力になっている動物です。こうしたことから、力強さ・粘り強さ・誠実さを表す縁起物とされています。

▷虎
勢いが盛んで力強いため、”一日で千里行って千里還る”と言われていることから旅の安全を願ったり、出て行ったお金がすぐに戻るとして金運上昇の縁起物とされています。

ただ、結婚関連のイベントでは”還る=出戻り”となるため、こうした場面では不向きです。

▷うさぎ
繁殖力が非常に高いことから子孫繁栄、元気に跳ねる様子から飛躍の縁起物とされています。

▷龍
力強く空を飛ぶ生き物として古くから運気上昇と生命力の象徴とされています。ただ、架空の生き物なので実物を見ることは金輪際ないでしょう。

▷蛇
金運上昇の縁起物であり、”お財布に蛇の抜け殻を入れておくとお金が貯まる”というゲン担ぎもある生き物です。

また、何度も脱皮を繰り返すことから不老長寿の象徴でもあります。

▷馬
右側から馬に乗ると転んでしまうという不思議な習性があるため、ここから転じて”左馬は倒れない”として、幸福・勝利・成功などを得る意味があります。

こうしたことから、祝い事を連想するため縁起が良いと言われ、絵馬には”馬”の漢字が使われていると言われています。

▷羊
羊を飼い、毛やお肉を有効活用して生活をしている人にとっては財産です。こうしたことから羊は家族や組織の安泰や金運上昇を呼び込むと言われています。

▷さる
“去る”という語呂合わせから、”困難が去る””不幸が去る”と言われ、縁起物とされています。

▷ニワトリ
“幸せや運気をとりこむ”という語呂合わせと、日本神話では神の使いとされていることから縁起物と言われています。

▷カエル
たくさん卵を産むことから子孫繁栄、後ろに戻らず前方にしか飛ばないことから仕事運上昇、”無事に帰る””福帰る””お金が還る”という語呂合わせなどでも縁起が良い意味を持っています。

▷シロサギ
純白の姿から神の使いと言われていて、病気や不調の時に現れると回復や運気上昇をもたらすと言われている縁起物です。

まとめ:白いヤモリを見かけたらラッキー!

白いヤモリが珍しいと言える理由や、スプリチュアル的な意味を紹介しました。

出会えたらラッキーですから、幸運が近づいているかもしれません。単純に良いことが起こる前触れの可能性もありますし、新しい事にチャレンジする良い機会です。

宝くじの購入や告白など、今まで悩んでいたけどできなかった事を思い切ってやってみてはいかがでしょうか?幸運が舞い込むかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました